東豊フーズ株式会社は、安心・安全で高品質な食材をご用意し「人」と「食」とを繋ぐことを考え、
皆さまに加工食品をお届けしております。
私たちは長年培った水産業の知識と経験に「職人による目利きと技」を加え
気持ちの通った製品作りを心がけております。
素材とじっくり話し合い、厳寒な海の幸の美味しさを最大限に引き出された商品は
どれも自信を持って全国の皆様にお届けできる逸品となっております。
原料の買い付けからお届けまで、すべてにこだわった自社商品。
お客さまの安心・安全がより確かなものになりますよう商品と製造過程をご紹介いたします。
長年の実績と経験による確かな〝目利き〟により原料の買い付けを行い、衛生管理の行き届いた自社の加工場にて一気通貫して製品加工まで手掛けているからこそ安心と安全が保障されます。
また、グループ内での蟹事業への取り組みを活かし、高品質な蟹の安定供給も可能となっており、3つの安らぎによる信頼のおけるブランドを確立しております。
設備面では2016年から、イータマックス冷凍システムを導入し、飛躍的に冷凍時間の短縮が実現されることにより、氷結晶が細胞内で細かく氷結するため細胞を壊すことなく凍結ができ、従来と比べ更に旨味を閉じ込めることが可能となりました。
ボイルタラバシュリンク
規格:1.5k、1.2k、1k、
800g、600g
ボイルタラバビードロカット
量販店用 受注生産品
ボイルタラバビードロカット
ギフト用
ボイルズワイシュリンク
ボイルズワイ2k
ズワイビードロカット
原料買い付けが一番のポイント。
海域や漁獲した船を吟味し、身入り・見た目の良い厳選された
〝素材〟を選んでおります。
100%天然の生き物なので、色が悪かったりフジツボが張り付いていたりします。
そういった物はこの作業で取り除き一緒に重量や大きさも均一になるように計りにかけて揃えていきます。
船の中で凍結された物は脚の方向がバラバラです。
見た目の美しさにこだわり真っ直ぐに立て直しております。
その後、フレッシュさを保ち表面の乾きを防止する為、氷の膜をつけます。
この作業で再度重量の確認を行い一肩一肩、脚の形にピッタリと密着するようにシュリンク包装をかけていきます。
製品の最終チェックを目視にて行い大切に箱詰めをして梱包します。
商品製造後は製造ロットごとに保管しお客様からの問合せにもご対応できる体制を整えております。
元祖 白醤油たらこ
塩たらこ
辛子明太子
白醤油たらこ ギフト
ギフト用、量販店用パックなど様々なサイズにも対応しております。
たらこの製造はまず、塩たらこづくりから。
生の卵には粒子感は無く、塩に漬け込むことで〝プチっ〟とした食感が生まれます。
この工程が出来上がりの味を左右すると言ってもいいほどで洗浄・加水等すべてにおいて自社基準で行い、極上へと近づいていきます。
塩たらこ・白醤油たらこ・辛子明太子の三味を作っております。
調味液に創意工夫を凝らし他では真似の出来ない理想の味を追い求めております。
創意工夫を凝らした独自の調味液をたらこに均等にいきわたるよう漬け込みし、熟成庫にて時間・温度管理をして美味しい〝たらこ〟が熟成されていきます。
※他にも多用な魚種を取り扱っております
和食の基本的な食材の一つ。吸い物やフライ、西京漬・醤油みりん漬など味付けの焼き物にも適しております。
昔から日本人に親しまれてきた魚の一つです。塩焼き、煮付けなど幅広い調理に向いております。
秋を代表する味覚。味にくせがなく食べやすい魚で、焼く、煮る、蒸す、揚げるなど幅広く調理できます。
身は柔らかく脂肪の少ない白身で、ソテーやムニエル、フライなどの他、汁物や鍋料理にもよく使用されます。
規格商品とは違い、受注生産ですので必要使用量のみお届け可能です。
また、現在の物流システムとの連携で加工からパッケージまでの一貫した自社ラインを構築しておりますので【必要な物を、必要な時に、必要な量だけお届けする】= ジャストインタイムが可能となっております。
長年の経験で選んだ鮮魚を買い付け、品種ごとに小分けもいたします。
冷凍及びチルド状態をお選び頂き納品いたします。
職人による手作業ですばやく包丁を入れ、一切一切ていねいに切り分けます。
骨抜き加工、皮無し加工なども承りますので、お客様の調理の手間も軽減できます。
粕漬・醤油みりん漬・西京漬・味噌漬・照漬など お好みに合わせ漬け込みいたします。
また、指定のレシピがございましたら、ご相談ください
真空加工・骨抜き加工・皮とり加工・焼加工・煮魚用加工・ムニエル用加工 他
北海道産 たこ
カットイメージ
その他の商品も取り扱っております。
社名 | ![]() |
代表取締役社長 | 奥村 直樹 |
---|---|---|---|
所在地 | 札幌市北区新川西2条1丁目1番5号 | 連絡先 | TEL(011)765-7638 FAX(011)765-7695 |
創業 | 1993年(平成6年) | 資本金 | 1,300万円 |
事業内容 | 水産物の加工ならびに販売、仲介 | 販売先 | 全国荷受、仲卸、問屋 他 |
従業員 | 約40名(パート含む) | 取引銀行 | 北洋銀行元町支店 北陸銀行苗穂支店 北海道銀行北24条支店 |
工場敷地面積 | 2,970m2 | 工場建物面積 | 960.17m2 |